PthreadIntro
13/30 POSIX threadにおいてスレッドの生成と終了待機を行う関数は”pthread_create”関数と ”pthread_join”関数である。 POSIX thread を簡略して、pthreadと呼ぶ。
【テロップ】
※各テロップ文字をクリックすると該当の場所がピンポイントで閲覧できます。
【ノート】
ポジックススレッドにおいてスレッドの生成と終了待機を行う関数は pスレッドアンダースコアクリエイト関数と pスレッドアンダースコアジョイン関数です。ポジックススレッドを簡略して、pスレッドと呼ばれます。 生成したスレッドを区別、特定するために、 pスレッドアンダースコアtという型の変数を用います。また、ポジックススレッドを用いるプログラムでは、 Pスレッドドットhというヘッダファイルをインクルードします。 ここで出てくるキーワードは重要なので、その名前、スペルなどを含めてメモしておきましょう。 型はpスレッドアンダースコアtで、ヘッダファイルはPスレッドドットhです。 関数は、pスレッドアンダースコアクリエイト関数とpスレッドアンダースコアジョイン関数です。